社員インタビュー
社員インタビュー
入社○年目
稲垣 善行
稲垣 善行
主に採用を担当。
トータルサービスネットワークの
採用を中心に話を伺いました。
- 給与体系に関してはいかがですか?
- お客様の利益が上がれば上がるほど、連動して成績が上がる仕組みです。ただし、ストック型ビジネスなので毎月ノルマに追われることはありませんし、今後は固定給での募集も考えています。
働き方のスタイルに合わせて、ガツガツ稼いでいきたい方、手堅く就業していきたい方、双方が活躍できる会社にしていきたいですね。
- 新入社員さんに対しては、どんな業務を任せていく予定ですか?
- 新規契約をどんどん取っていく営業的な働き方や、既存顧客のフォローを中心にしていく働き方など、基本的には各社員の希望に合わせて仕事を任せていきます。
特に入社したばかりで希望のない方には既存顧客のアフターフォローを担当していただくことが多いかと思います。現在お取り引きのある顧客を担当していただくので、最初から新規契約を取っていくわけではなく、無理なくIFAコンサルタントとしての活動を始めていくことができるかと思います。
- 給与体系に関してはいかがですか?
- お客様の利益が上がれば上がるほど、連動して成績が上がる仕組みです。ただし、ストック型ビジネスなので毎月ノルマに追われることはありませんし、今後は固定給での募集も考えています。
働き方のスタイルに合わせて、ガツガツ稼いでいきたい方、手堅く就業していきたい方、双方が活躍できる会社にしていきたいですね。
- 現在の営業マンはどんな方々ですか?
- 職業柄真面目な社員が多いので、穏やかで相談しやすい人が多いですし、オフィスで会った際には和気藹々と雑談しています。社長との距離も近く、若い社員もいるため風通しの良い職場です。雰囲気の良さには自信があります!
入社○年目
西村 太一
西村 太一
IFAコンサルタントとして
中途入社。_
入社後のリアルな実情を伺いました。
- 転職のきっかけを教えてください。
- 前職はスポーツインストラクターとして働いていたのですが、給与が安いことが悩みでした。もっと稼ぎたいと思った際に、トータルサービスネットワークの頑張れば頑張るだけ成績が上がるビジネスモデルを知り、転職を決めました。実は父や叔父がもともと弊社にお世話になっていたこともあり、親近感があったというか、もともと知っている会社だったので安心して入社できました。
手に職がなかったため、資格や経験がなくても良い職業で、稼げそうというイメージが強かった営業職を希望しました。
- 実際に入社してみて、いかがでしたか?
- 全くの未経験だったので、入社から3年間は東京海上日動で専門知識を頭に叩き込みました。
今でも未経験入社の方には、数年間他社で研修を受けていただくシステムがあります。資格取得のサポートもあるので、後から知識を身につけられる環境だと思います。
- 給与体系に関してはいかがですか?
- 「やった分だけ稼げる」という印象です。
逆に言うと、努力しないと収入がなくなるので、自力で稼いでいるというやりがいが強くありますね。
契約数に応じてインセンティブが出るので、やる気も出ますし、とにかく稼ぎたい!という人でも収入面に満足できる給与体系だと思います。
- 1日の流れを教えてください。
- 出社後は、取引先や客先を訪問してお悩みを聞いたり、商品の提案をしたり、社内で事務作業したりしています。訪問は1日3件ほどで、法人客と個人客は半々くらいですね。新規顧客と既存顧客も半々くらいです。縁故での紹介だと、8~9割は契約できるイメージです。